14歳の頃、これがあれば僕はもしかしたら変われるんじゃないか。何かとてつもない何かに変身できるんじゃないか。と直感して手に取ったのがエレキギターでした。それから20年以上、今でもその気持ちは色褪せる事なく音楽活動に取り組んでいます。
楽しい事を続ける為に楽しくない事もやらねばなりません。人生は楽しいが1、で残りの9はその1をするためにしなければならない面倒ごとで構成されていると言っても大袈裟ではない気がします。これは愚痴ではなく、僕は情熱を注ぐ事が出来る1があるから残りの9も一生懸命になれるのだな、幸せな事だな、という意味です。
僕は音楽の他、料理が好きで豚の角煮などを作る際上記のような事をよく考えます。調理(煮込み)に何時間もかけて出来上がった角煮は15分もしないうちに食べ終わってしまいます。この15分間の実食タイムに付随する数時間を楽しめるか否かが重要なのですね。
どうか皆さんの人生にも素晴らしい「1」が在り続ける事を、また無い人には見つける事が出来るよう強く願います。
ーーーーー
師走ですね!
この歳になると一年が過ぎ去るのがあまりに早い。やるべき事、やりたい事、やれてない事沢山ある!と嘆くのは馬鹿でも出来るので2021年残り25日間の間にやれるだけやってみたいと思います。具体例を言うと音源作品の製作とかです、どうぞ温かく見守っていただければ嬉しいです。
ふんどしを締め直してがんばります。
ブリーフ派ですけど。
楽しい事を続ける為に楽しくない事もやらねばなりません。人生は楽しいが1、で残りの9はその1をするためにしなければならない面倒ごとで構成されていると言っても大袈裟ではない気がします。これは愚痴ではなく、僕は情熱を注ぐ事が出来る1があるから残りの9も一生懸命になれるのだな、幸せな事だな、という意味です。
僕は音楽の他、料理が好きで豚の角煮などを作る際上記のような事をよく考えます。調理(煮込み)に何時間もかけて出来上がった角煮は15分もしないうちに食べ終わってしまいます。この15分間の実食タイムに付随する数時間を楽しめるか否かが重要なのですね。
どうか皆さんの人生にも素晴らしい「1」が在り続ける事を、また無い人には見つける事が出来るよう強く願います。
ーーーーー
師走ですね!
この歳になると一年が過ぎ去るのがあまりに早い。やるべき事、やりたい事、やれてない事沢山ある!と嘆くのは馬鹿でも出来るので2021年残り25日間の間にやれるだけやってみたいと思います。具体例を言うと音源作品の製作とかです、どうぞ温かく見守っていただければ嬉しいです。
ふんどしを締め直してがんばります。
ブリーフ派ですけど。